rood New Arrival !!
- KENTA
- 2015年10月12日
- 読了時間: 3分
宇都宮もだんだんと寒くなってきましたね!
温度差も激しく着るものも困る時期かと思います。
そんな中roodから丁度今の季節にオススメな新作が入荷してきたのでご紹介したいと思います。
その前にまずは改めて「rood」というブランドについてご紹介したいと思います。

rood
トビラ=doorを回して造った造語
眼の前にあるトビラ
そのトビラを開き、一歩を踏み出した時、
新しい世界が見えてくる。
私たちの創った服が、新しい世界へ踏み出す
誰かの一助となれれば・・・
と願いをこめて
concept
近代日本人の体系に合った
シルエットと機能性の共存、境界線を
人体と布の関係から探る
実験的リアルクローズ
roodのデザイナーの川畑さんは関西を拠点に活動しているデザイナーで、服を見てまず思うのはその技術力やパターン力の高さと仕様への拘りです。
今期のテーマは運動機能配慮のための関節機構体ニュートラルポジション

上の図は日常生活における人体関節運動の中間値である。
その造形は図らずして、胎児のそれとリンクする。
人体の運動機能配慮のため
現在の立体を本とした衣服形状に異を唱える実験的衣装郡
つまり通常服は立っていて手も足も伸ばした状態に合わせて作る服をあえてニュートラルポジションという特殊なポーズに合わせてパターンを作っています。
そのためタイトなシルエットにも関わらずとても動きやすい服に仕上がっています。
服を作る勉強をされている方にもこのパターンと仕様を是非見て頂きたいです。
まずはこのシャツコート、アシンメトリーでロング丈。
上部は柔らかいコットン生地、下部からと袖はツルツルしたポリエステル生地で切替。
体にフィットするタイトでスタイリッシュなシルエットです。

開けるとこんな感じです。
今の時期はこうして羽織るのがお勧めです。

袖を見てもらえるとわかるのですが、普通このくらい腕を曲げるとシワが入るのですが、それが無く綺麗に見えます。つまりこの状態をベースとして服を作っていることになります。
逆に言えば気をつけの姿勢の状態だと若干のシワがでます。
また袖と裾は裏地のような生地を使っているためアウターと合わせても
とても着やすいです。

ネイビーもございます。
ロングの丈感はチェスターコートとのコーディネートに最適な丈感に設定されています。

次はこちらの切替ニットです。
グレーの部分はウールレーヨンで肌ざわりもよく暖かい生地です。黒い部分はキュプラコットンで裏地に向いた滑りやすく肌ざわりのいい生地です。

胸のファスナー部分はポケットになっていてタバコや携帯を収納するのに便利です。

袖は先程ご紹介したコートシャツと同じように立体的になっています。
また背中もダーツをとっているため体にフィットしたシルエットになっていて
とても美しいです。

こちらもネイビーもございます。


roodの今期のアイテムは体にフィットする美しいシルエットながら、動きやすさや着心地も追求した素晴らしい服に仕上がっています。
是非この着心地を体験してもらえたらこの文章を読むより簡単にこの服の良さが分かると思うので是非店頭でお試し下さい。
本日も御来店お待ちしております。
KENTA
SONAR
[12:00-21:00]
〒320-0027栃木県宇都宮市塙田3丁目 5-24 田村ビル 6F
TEL 080-3174-3673
MAIL sonar1201@gmail.com
ONLINE SHOP sonar.stores.jp
Comments