chloma
- KENTA
- 2015年9月16日
- 読了時間: 3分
本日は当店取り扱いブランドの「chloma」についてご紹介致します。
まず改めてchlomaというブランドの説明から
chlomaはアニメやポップカルチャーと西洋的なクチュール感覚がミックスされたような洋服でファッション批評誌vanitasで取り上げられるほど日本の新しい時代のブランドとして注目を集めているブランドです

chlomaのデザイナーの一人鈴木淳哉君はエスモード東京校在学中にこの作品でコンテストで優勝しパリに留学しました。

帰国後セレクトショップ「CANDY」でのエキシビションを経てDAZED&CONFUSED JAPANのエディターの目に止まり、紙面上で披露されました。

さらにその後、元DIOR HOMMEのクリエイティブディレクター(現サンローランクリエイティブディレクター)であるエディ・スリマンが来日した際の同誌の企画において、エディがフォトグラファーとなり日本の若手デザイナーの作った仮面をモデルに付けさせて写真を撮るという企画で鈴木の制作したマスクが表紙に掲載されました。

その後佐久間麗子と共にファッションレーベルchlomaを立ち上げ既製服を発表しながらPerfumeを初めとする現代的なポップアーティスト衣装を手がけるようになります。
「Perfume」不自然なガール 2010年

「AKIBANOISE」 2013年

「天川宇宙」 平行宇宙マジカルプラネッツ 2015年

そんな彼らのクリエーションを言葉で表現するのは難しいが日本のアニメやポップカルチャーと西洋的なクチュール感の融合といったところだろうか。

彼らの作品を目にする時にどうしてもアニメ的でポップな部分ばかりに注目しがちたが、彼らのクリエーションの凄いところはジャパニーズカルチャーを服に落とし込むバランス感覚、更には立体的に服を構築できる高い技術力によるところが大きい
例えばこのchlomaの名作ネンドロイドコートだが服を作っている人間でも簡単には分からないような立体的で複雑なパターンになっていて、衿がフードになったりと、機能的にも非常によく考えられています。

さて前置き的な部分がかなり長くなってしまったのでまた明日改めて新作については紹介します。因にこのネンドロイドコートも当店に在庫がございますのでオンラインからご覧下さい。
因に僕とchlomaの二人のデザイナーとはESMOD JAPON 東京校の同級生で学生時代から彼らの飛び抜けた才能には驚かされ続けてきました!
そして自分はその頃から彼らのデザインが大好きだったので、自分達がお店を始めるにあたり絶対に取り扱わせてもらいたいと思い、取り扱いが決まり今に至ります。
これからも非常に楽しみなブランドです!
KENTA
SONAR
[12:00-21:00]
〒320-0027栃木県宇都宮市塙田3丁目 5-24 田村ビル 6F
TEL 080-3174-3673
MAIL sonar1201@gmail.com
ONLINE SHOP sonar.stores.jp